ひまわり温泉 花おりの湯―豊富な湯量でゆったりとできる2010/07/14

 宮城県大崎市三本木にあるひまわり温泉・花おりの湯に入る。平日にもかかわらず大勢が来ていた。雨で何処にも出かける所もないので来ていると受付にいる男性は語っていた。
 源泉賭け流しに拘っていると表示があった。亜炭層から湧き出る珍しい温泉で、豊富なミネラルを含んでいるらしい。雰囲気は同じ三本木にある三峰荘と似ていた。露天風呂は小さめの湯船が3つあった。その点では、三峰荘の露天風呂の方が広いので雰囲気はいいようだ。
花おりの湯4
 お湯の温度もちょうどいい具合だった。温度の管理も丁寧にやっているようで、検温に来ていた。
 風呂以外の施設もごろ寝する所などいろいろあった。屋外には産直所があった。
花おりの湯2
 犬の温泉所もあったが閉鎖しているのではないかと思われた。
 三本木には、国道沿いにもう一つ三本木温泉がある。ここも温泉らしいので、そのうち入ってみようと思う。
花おりの湯3
 観光名所として夏にひまわりの丘に咲くひまわりが壮観だ。
三本木のひまわり

秋保温泉共同浴場―秋保温泉郷で源泉かけ流しの申し分なしの温泉2010/07/23

 秋保温泉共同浴場に入る。全国に名を馳せている温泉ですが、旅館の内湯にいい温泉はありません。唯一ここの共同浴場だけが、素晴らしい温泉といっていいでしょう。
 仙台から来て名取川を渡り、温泉街に入って、秋保温泉の湯元・ホテル佐勘の三叉路を左折すると、レンガの小さな建物が見えます。直ぐ隣が秋保薬師神社です。駐車場は神社の手前となります。神社の駐車場に止めるのは禁止です。そこがいっぱいであったら、少し行くともう一つの駐車場があります。

秋保温泉共同浴場

 入浴料は300円。脱衣所は狭く、湯あがりにゆっくりする場所がなく、洗面所もありません。お湯の温度は42.9℃と高めで申し分なし。湯口からは47.6℃のお湯が注いでいました。 
 源泉は山の向こうから引いており、動力で揚水しています。源泉名は2号・4号混合泉となっています。源泉の変遷した履歴が分かります。温度は64.5℃と高温です。文字通りの源泉かけ流しです。無色透明のナトリウム・カルシウム・カリウム・塩化物・硫酸塩・炭酸塩が主成分です。僅かに塩味がしました。

秋保共同浴場の風呂

 源泉は、佐勘と水戸屋、佐藤屋に分湯しています。近くの岩沼屋は独自の源泉をもっています。
 玄関の横に今年度からロッカーを設置しました。

秋保大滝

 秋保の名勝といえば秋保大滝があります。日本の三大名漠ともいわれることもあり、日本の滝百選に選ばれています。幅6mあり高さ55mから落下する瀑布は壮観そのものです。

遠刈田温泉 寿の湯―疲労回復に効果抜群の共同浴場2010/07/28

 宮城蔵王温泉郷の遠刈田温泉共同浴場・寿の湯に入りに妻と行く。風格のある建物で、古くからの温泉の趣があります。
 最近源泉を汲みあげるポンプを修理したため、湯船のお湯が透明になった。ポンプからかなりの鉄さびが出たらしい。茶色に濁っていたのは、鉄泉のためかと思っていたけれど、源泉は透明であったことを初めて知った。
寿の湯
 源泉は65.7度と高温なので、水道水で加水しています。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(含塩化土類-茫硝泉)です。
 毎日お湯を入れ替えて掃除をしています。疲労回復に抜群の効果があるので、月に1、2回は必ず来ている。腰に疲労感があっても、入浴後はすっきりしてしまう。
寿の湯 脱衣所
 脱衣所も広く、清潔で湯あがりにゆっくり休むことができます。入浴料300円。ロッカーはありません。
 直ぐ近くにあるの湯と同じ源泉です。
寿の湯の浴槽
 寿の湯は明治29年に全焼し、翌年に現在の建物に立て直しました。脱衣所には前の建物の絵が飾ってありました。
寿の湯の絵