上州四名湯紀行2011/10/14

 上州四名湯紀行のバスツアーに参加して大満足しました。東北道を南下して、栃木県の佐野パーキングエリア手前の岩舟ジャンクションから北関東自動車道に入り、高崎ジャンクションで関越自動車上を北上する。沼田インターで降りて、沼田市の原田農園が経営する食堂で昼食を摂った。 

宝川温泉・汪泉閣
 1時間ほど北上して宝川温泉・汪泉閣に到着した。広大な敷地に5つの源泉を合わせて温泉を供給する1軒宿であった。
 日本武尊が発見したと伝わる古い温泉であり、通路には遺物が雑然と置かれていた。
宝川温泉の全景

宝川温泉入口

芭蕉の句碑

湯の小屋温泉・洞元荘
 午後4時に宿泊先の湯の小屋温泉・洞元荘に到着した。日本の秘湯を守る会の会員だった。夕食の御飯は最悪だった。

湯の小屋温泉

湯の小屋温泉浴室入口

湯の小屋温泉浴室

湯の小屋温泉浴槽

 庭には与謝野晶子の歌碑があった。そういえば与謝野晶子は晩年に精力的に温泉を廻っていて、そのことを書いた本を買っていたことを思い出した。

与謝野晶子の歌碑

法師温泉・長寿館
 翌朝午前9時に宿を出て、今回の温泉めぐりの最大の目的にしていた法師温泉・長寿館に向かった。1時間半ほどで到着する。
 古い建物の茅葺きの屋根に苔が生えていて、青根温泉の不忘閣を思わせる雰囲気だった。ここも日本の秘湯を守る会の会員だった。
 湯舟の底から温泉が湧き出る自然湧出のめずらしい温泉だった。温度はそれほど高くはなかったが、あがってから汗がどっと噴き出てきた。

法師温泉入口

茅葺の屋根

法師温泉の全景

秘湯を守る会

薬師温泉・旅籠
 ここから1時間半ほど移動して薬師温泉・旅籠に着いた。ここも日本の秘湯を守る会の会員だった。茅葺の建物のは見事であった。
 源泉掛け流しではなかったが、自然湧出の温泉だった。北に僅か行くと川原湯温泉があり、八ッ場ダムの建設予定地であった。

全景地図

温泉入口

秘湯を守る会

茅葺の建物